何をやっても
残業が減らない
改正労働基準法への
準備が全く
進められていない
決まった時期に
総務で残業が
発生している
突発的な問い合わせや
依頼があると
残業が発生する
異動や昇格条件に
合致する社員をすぐに
リストアップできない
面談の際、従業員の
経歴や評価を確認
するのに時間がかかる
個人ごとの目標や
活動内容を
なかなか決められない
うつや休職など
メンタル不調者が
発生している
消費税改正に向けた
基幹システムの
改修が間に合わない
< 卸売業のお客様 >
システムが
いつ対応するか
わからない
< 製造業のお客様 >
消費税改正に対する
システム改修範囲が
わからない
< 小売業のお客様 >
店舗仕入担当者が忙しく、
軽減税率対応まで
手が回らない
毎日たくさんの
伝票入力を
しなければならない
領収書や請求書の
量が多く、保管する
スペースがない