• 会計ソフト/システムならOBC
  • 電子帳簿保存法
    徹底対策サイト

2024年1月に電子取引データ保存の義務化が開始します。どのように改正電子帳簿保存法に備えていくべきかをご紹介し、対応に取り組む経理部門の皆様をサポートしてまいります。

お知らせ

請求書1件、検索機能1件、事務処理規程2件、EDI取引1件、見積書/注文書/納品書/発注書2件、領収書1件、その他1件のQ&Aを追加公開

見積書/注文書/納品書/発注書1件、検索機能1件、領収書1件、その他2件のQ&Aを追加公開

事務処理規程4件、請求書2件、見積書/注文書/納品書/発注書1件、領収書1件、その他2件のQ&Aを追加公開

このページの監修者紹介

アクタス税理士法人
のHPはこちら
【監修】
アクタス税理士法人 代表社員/税理士 加藤 幸人
税理士、公認会計士、社会保険労務士、システムコンサルタントなど約190 名で構成する会計事務所グループの代表を務める。税務・会計のコンサルティングをメインに、業務改善や経営改善の指導にも積極的に取り組んでいる。「税理士は、接客・サービス・コンサル業」であるという考え にもとづき、お客様の立場で徹底的に問題を考えて、お客様本位、経営的視点でのコンサル提供を心がけている。経理や税務のセミナー講師も数多く行っており、特に消費税セミナーにおいてはわかりやすい講義で好評を博している。

電子帳簿保存法に関する有益な情報をお届けします!

今後電子帳簿保存法に関するイベント情報やコンテンツが更新されましたら
メールでご連絡いたします!この機会に是非ご登録ください。

新規CTA