STEP3

奉行クラウドを深く知る

本格的にクラウド移行をご検討いただく方に必要な情報を
1ページにまとめています。

メモをとっているあゆみちゃん。「オンプレと何が違うの?」と言っている

奉行クラウドについて

奉行クラウドへの移行に伴う各種セミナー動画、お役立ち動画、お役立ち資料、サービスご紹介資料を
多数ご用意しています。ぜひ、ご覧ください。

セミナー動画

移行前に知っておきたいポイント

勘定奉行11との違いが分かる!勘定奉行クラウドご紹介動画

勘定奉行11との違いが分かる!勘定奉行クラウドご紹介動画

勘定奉行11から勘定奉行クラウドへの移行にあたって、これまでとどのような点が変わるのか気になりませんか?
本動画では、勘定奉行11と勘定奉行クラウドの違いをデモンストレーションを通してご紹介します。
「もっと具体的に勘定奉行クラウドのことを知りたい」
そんな方にぴったりのセミナーです。

動画を視聴
給与奉行11との違いが分かる!給与奉行クラウドご紹介動画

給与奉行11との違いが分かる!給与奉行クラウドご紹介動画

給与奉行11から給与奉行クラウドへの移行にあたって、これまでとどのような点が変わるのか気になりませんか?
本動画では、給与奉行11と給与奉行クラウドの違いをデモンストレーションを通してご紹介します。
「もっと具体的に給与奉行クラウドのことを知りたい」
そんな方にぴったりのセミナーです。

動画を視聴
商蔵奉行11との違いが分かる!商蔵奉行クラウドご紹介動画

商蔵奉行11との違いが分かる!商蔵奉行クラウドご紹介動画

商蔵奉行11から商蔵奉行クラウドへの移行にあたって、これまでとどのような点が変わるのか気になりませんか?
本動画では、商蔵奉行11と商蔵奉行クラウドの違いをデモンストレーションを通してご紹介します。
「もっと具体的に商蔵奉行クラウドのことを知りたい」
そんな方にぴったりのセミナーです。

動画を視聴

オススメ機能ご紹介

勘定奉行iクラウドならではのオススメ機能をご紹介

勘定奉行iクラウドならではのオススメ機能をご紹介

「クラウドにすると便利って聞くけど、実際どう便利なの?」そんな疑問をお持ちの方に向けて、本動画では、勘定奉行クラウドならではの“オススメ機能”をピックアップし、日々の経理業務がどのように便利になるのかを、デモンストレーションを通してご紹介します。奉行クラウドの業務イメージがまだ湧いていない方はぜひご視聴ください。

動画を視聴
給与奉行iクラウドならではのオススメ機能をご紹介

給与奉行iクラウドならではのオススメ機能をご紹介

「クラウドにすると便利って聞くけど、実際どう便利なの?」そんな疑問をお持ちの方に向けて、本動画では、給与奉行クラウドならではの“オススメ機能”をピックアップし、日々の給与業務がどのように便利になるのかを、デモンストレーションを通してご紹介します。奉行クラウドの業務イメージがまだ湧いていない方はぜひご視聴ください。

動画を視聴
商蔵奉行iクラウドならではのオススメ機能をご紹介

商蔵奉行iクラウドならではのオススメ機能をご紹介

「クラウドにすると便利って聞くけど、実際どう便利なの?」そんな疑問をお持ちの方に向けて、本動画では、商蔵奉行クラウドならではの“オススメ機能”をピックアップし、日々の販売・仕入業務がどのように便利になるのかを、デモンストレーションを通してご紹介します。奉行クラウドの業務イメージがまだ湧いていない方はぜひご視聴ください。

動画を視聴

移行に向けたお役立ち

安全なクラウドサービスを自分で選ぶ見極めポイント3選

安全なクラウドサービスを自分で選ぶ見極めポイント3選

クラウドサービスはサーバーの運用管理が不要になる一方で、セキュリティ対策については自社で行うことができないため、不安に感じられる方も多いのではないでしょうか。そこで、本動画では、安全なクラウドサービスを自分自身で選ぶための見極め方についてご紹介します。

動画を視聴

奉行クラウドでAIが使える?実務で使えるAI活用術8選

AIと言えば、「先進的で便利!」なイメージがある反面、「具体的な業務の活用の仕方がわからない…」と思われている方も多いのではないでしょうか?
本セミナーでは経理・総務のご担当者様が業務をもっと便利にしていただくために、「奉行クラウドAIエージェント」で実践頂ける8つの活用術についてご紹介します。
※本セミナーでご紹介する内容は、開発中のものも含まれています。

動画を視聴
奉行クラウド移行専用 稟議書テンプレート付き!移行時の壁を突破するクラウド稟議書の作り方

奉行クラウド移行専用 稟議書テンプレート付き!移行時の壁を突破するクラウド稟議書の作り方

クラウド移行の稟議書を作成する際に、「費用が高く見えてしまう…」「どう書けば決裁者に納得してもらえるのか分からない」と悩んでいませんか?
本セミナーでは、奉行クラウド導入に向けた稟議書作成のポイントを「何を・どのように・どこまで書くか」の視点でわかりやすく解説します。
費用対効果の伝え方や、よくある反論への備え方など、実践的なノウハウを交えてご紹介。
クラウド導入の壁を乗り越えるための“説得力ある稟議書”を作成したい方に、ぜひご視聴ください。

動画を視聴

サービスデモ動画

奉行クラウドのデモンストレーション
をご覧いただけます。

お客様事例動画

奉行クラウドを導入されたお客様の導入事例をご覧いただけます。

株式会社div 様

導入事例

10日以上かかっていた月次決算が5日間に短縮

勘定奉行クラウドを「経理担当者に寄り添った機能と画面設計である」とご評価いただいているお客様のご紹介です。
起票と月次決算にかかる時間の削減を実現されています。ぜひご覧ください。
(株式会社div様)

動画を視聴

株式会社渕上ファインズ 様

導入事例

クラウドへの移行で生産性向上とシステムの運用管理コスト0を実現

クラウドサービスを活用したペーパーレス化によって、単純作業やシステムの管理・運用にかかる手間を削減されたお客様のご紹介です。
給与計算業務のプロセスを自動化し、業務量とミスの削減も実現されています。ぜひご覧ください。
(株式会社渕上ファインズ様)

動画を視聴

株式会社ぶどうの木 様

導入事例

DXによって全従業員が"本業"に集中できる環境を実現

給与計算、給与明細配付、勤怠管理を始めとした人事労務業務のDXによって、従業員の無駄な仕事削減を実現されたお客様のご紹介です。
業務の網羅的なDXによって、スムーズな情報連携も実現されています。ぜひご覧ください。
(株式会社ぶどうの木様)

動画を視聴

九州栄孝エキスプレス株式会社 様

導入事例

タイムリーな経営ができるクラウド経理スタイルを実現

事業承継を機に経理業務を内製化。勘定奉行クラウドを活用してタイムリーに経営判断を下せる環境を実現されたお客様のご紹介です。
経理未経験者でもわずか3か月で月次締めまで完結できるようになっています。ぜひご覧ください。
(九州栄孝エキスプレス株式会社様)

動画を視聴

株式会社アルコン 様

導入事例

月40時間もの経理の作業時間を削減

勘定奉行クラウドの活用して、税理士とのやり取りにかかる時間や入出金仕訳の入力作業の削減を実現されたお客様のご紹介です。
手戻りや待機時間を削減し、作業時間を月40時間削減されました。ぜひご覧ください。
(株式会社アルコン様)

動画を視聴

お役立ち資料

奉行クラウドへの移行に向けた各種お役立ち資料をご用意

奉行クラウドご紹介

動画・サービス
紹介資料

奉行クラウドについて、ご紹介する動画および、サービス資料をご用意

奉行 i クラウド紹介資料

勘定奉行 i クラウド

ご紹介資料

勘定奉行 i クラウドの基本的な機能や料金体系、導入事例などをこの1冊にまとめています。

製品サイトを見る 資料をダウンロード

勘定奉行iクラウド[個別原価管理編]

ご紹介資料

勘定奉行 i クラウドの基本的な機能や料金体系、導入事例などをこの1冊にまとめています。

製品サイトを見る 資料をダウンロード

勘定奉行iクラウド[建設業編]

ご紹介資料

勘定奉行 i クラウドの基本的な機能や料金体系、導入事例などをこの1冊にまとめています。

製品サイトを見る 資料をダウンロード

固定資産奉行iクラウド

ご紹介資料

固定資産奉行 i クラウドの基本的な機能や料金体系、導入事例などを1冊にまとめています。

製品サイトを見る 資料をダウンロード

申告奉行iクラウド[法人税・地方税編]

ご紹介資料

サービス導入検討の方向け、特長、機能、料金等のご紹介資料になります。

製品サイトを見る 資料をダウンロード

申告奉行iクラウド[内訳書・概況書編]

ご紹介資料

サービス導入検討の方向け、特長、機能、料金等のご紹介資料になります。

製品サイトを見る 資料をダウンロード

債権奉行iクラウド

ご紹介資料

サービス導入検討の方向け、特長、機能、料金等のご紹介資料になります。

製品サイトを見る 資料をダウンロード

債務奉行iクラウド

ご紹介資料

サービス導入検討の方向け、特長、機能、料金等のご紹介資料になります。

製品サイトを見る 資料をダウンロード

商蔵奉行iクラウド

ご紹介資料

商蔵奉行 i クラウドの基本的な機能や料金体系、導入事例などを1冊にまとめています。

製品サイトを見る 資料をダウンロード

総務人事奉行iクラウド

ご紹介資料

総務人事奉行 i クラウドの基本的な機能や料金体系、導入事例などを1冊にまとめています。

製品サイトを見る 資料をダウンロード

給与奉行iクラウド

ご紹介資料

サービス導入検討の方向け、特長、機能、料金等のご紹介資料になります。

製品サイトを見る 資料をダウンロード

法定調書奉行iクラウド

ご紹介資料

法定調書奉行 i クラウドの基本的な機能や料金体系、導入事例などを1冊にまとめています。

製品サイトを見る 資料をダウンロード

奉行 i クラウド
DX Suiteの情報

奉行DX Suite 紹介資料

奉行 i クラウド 経理 DX Suite

ご紹介資料

サービス導入検討の方向け、特長、機能、料金等のご紹介資料になります。

製品サイトを見る 資料をダウンロード

奉行 i クラウド 販売管理 DX Suite

ご紹介資料

サービス導入検討の方向け、特長、機能、料金等のご紹介資料になります。

製品サイトを見る 資料をダウンロード

奉行 i クラウド HR DX Suite

ご紹介資料

サービス導入検討の方向け、特長、機能、料金等のご紹介資料になります。

製品サイトを見る 資料をダウンロード

奉行クラウドEdgeの
情報

奉行クラウドEdge
紹介資料

奉行Edge 受領請求書DXクラウド

ご紹介資料

奉行Edge 受領請求書DXクラウドの基本的な機能や料金体系、導入事例などを1冊にまとめています。

製品サイトを見る 資料をダウンロード

奉行Edge 発行請求書DXクラウド

ご紹介資料

奉行Edge 発行請求書DXクラウドの基本的な機能や料金体系、導入事例などを1冊にまとめています。

製品サイトを見る 資料をダウンロード

奉行Edge 勤怠管理クラウド

ご紹介資料

奉行Edge 勤怠管理クラウドの基本的な機能や料金体系、導入事例などを1冊にまとめています。

製品サイトを見る 資料をダウンロード

奉行Edge 労務管理電子化クラウド

ご紹介資料

奉行Edge 労務管理電子化クラウドの基本的な機能や料金体系、導入事例などを1冊にまとめています。

製品サイトを見る 資料をダウンロード

奉行Edge 年末調整申告書クラウド

ご紹介資料

奉行Edge 年末調整申告書クラウドの基本的な機能や料金体系、導入事例などを1冊にまとめています。

製品サイトを見る 資料をダウンロード

奉行Edge 給与明細電子化クラウド

カタログ

サービス導入検討の方向け、特長、機能、料金等のご紹介資料になります。

製品サイトを見る 資料をダウンロード

奉行Edgeマイナンバークラウド

カタログ

サービス導入検討の方向け、特長、機能、料金等のご紹介資料になります。

製品サイトを見る 資料をダウンロード

どのサービスを選択すべきかお悩みの方、
専任スタッフが質問。ご相談にお答えします。

FAQ

奉行クラウドへ移行するのはいつがおすすめですか。

おすすめのタイミングとして、保守契約満了時やIT導入補助金の申請時などがあります。

詳しくこちらでも紹介しております。ご確認ください。

今の操作性は変わりますか?今あるデータは移行はできますか?

大きく操作性が変わることはないのでご安心ください。また、奉行11のデータ移行も可能です。「クラウドにしても変わらないこと」で詳しく紹介をしております。ご確認ください。

そもそもクラウドがどういうものなのかわからないです。

クラウドとは、インターネット経由でソフトを使える仕組みのことです。

ご自身のPCにソフトウェアやデータは保存せず、インターネット上で使います。

詳しくはこちらで「クラウドがどういうものなのか」をわかりやすく説明しておりますのでご確認ください。

クラウドに移行してできるようになることには、どんなことがありますか?

プログラム自動更新やバックアップの自動化などできることがたくさんあります。 詳しくはこちら でご紹介しておりますご確認ください。

就業奉行と人事奉行のクラウドサービスはどれになりますか?

就業奉行は、奉行Edge 勤怠管理クラウドに変更されております。

人事奉行は、総務人事奉行クラウドに変更されております。

すでに契約している「奉行クラウドEdge」はそのまま使えますか?

奉行11から奉行クラウドへの切り替えに伴って、以下の「奉行クラウドEdge」は、奉行クラウドに対応したサービスに切り替えが必要となります。

・奉行Edge 給与明細電子化クラウド for 奉行シリーズ

・奉行Edge 勤怠管理クラウド for 奉行シリーズ

・奉行Edge 労務管理クラウドfor 奉行シリーズ

・奉行Edge 身上異動届出クラウドfor 奉行シリーズ

データ移行の作業を外注したい。

業務とサービスに精通した経験豊かな専任インストラクターが、短期間で、安定稼働へ導くオンラインサポートをご用意しています(有償)。まずは、OBCコンタクトセンターまでお問い合わせください。

奉行クラウドの画面を実際に見てみたいです。

担当スタッフにて画面紹介の機会を設けさせていただきますので、ぜひ専用フォームからお申し込みください。

お気軽にお問い合わせください

サービスの導入のご相談について、
専任スタッフがあなたの疑問にお応えいたします。

フリーダイヤルのアイコン

0120-336-250

10:00〜12:00/13:00〜17:00(土・日・祝日を除く)

並んで立つあゆみちゃんとホウホウ先生