- 業務から探す
- キーワードから探す
-
キーワードから探す
-
- 奉行製品から探す
-
奉行製品から探す
-
スマホを使った"すき間時間の経費精算"によりコア業務に集中
専用スマホアプリによる直感的なUIや自動入力等の補助ツールに加え、複雑な旅費規程や承認フローも柔軟に設定可能。精算データは「勘定奉行クラウド」に自動連携され、圧倒的なユーザー利便性と経理部門の負荷軽減を実現できます。

会計システムへ取り込む経費データの作成を簡略化、データ取込作業がなくなる
- 申請者から上がってくる経費データの確認や修正作業の手間を削減
- 申請者が月末月初に経費精算作業を行うことによる経理部門の負荷集中がなくなる
スマホファーストの経費精算で新しい働き方を支える
機種による機能差異も無く、全ての操作をスマホで完結できます。音声入力や生体認証、高精度カメラによる領収書OCR読み取りや位置情報による距離精算など、スマホのメリットを最大限活かして経費精算業務を改革します。

スマホアプリの伝票フォームまで簡単カスタマイズで業務にFit
ユーザーが利用する入力画面をドラッグ&ドロップの簡単操作で作成可能。また、役職や出張場所により異なる手当金額や、経費の費目や金額によって分岐する承認条件など、複雑なルールを柔軟に設定できます。

システム制御により電子帳簿保存法対応によるペーパーレス効果を最大化
運用に任せることなく、システムが領収書の受領から提出のタイミングを判定し、法的要件に則った電子保存を行うため、経理部門のチェック負荷を大幅に軽減できます。これにより電子帳簿保存法の対応効果を最大化できます。

- サービス年間利用料
- 144,000円〜 (月額12,000円〜)
- サービス連携年間利用料
- 60,000円
※サービス年間利用料は、20ユーザーの場合の参考価格となります。ユーザー数やオプションサービスなどによって変動します。詳細はお問い合わせください。
- 対応奉行製品
- 連携するデータ
- 精算データ、支払データ、債務データ、支払依頼データ
- 連携する処理
- 仕訳起票,債務伝票登録,支払伝票登録
- 連携方法
- 直接連携
※勘定奉行クラウドは、API Versionが必要です。
※債務奉行クラウドは、API Versionが必要です。
- サービス提供元
- TIS株式会社
お問い合わせ
製品サービスのデモのご依頼や、導入のご相談、詳細資料のご請求は、
下記の専⽤フォームまたはお電話にてお問い合わせください。
おすすめの奉行APIコネクトサービス
奉行APIコネクトサービスについて
APIで様々なソリューションやアプリとつながり、業務を加速する
会計・人事・労務などのOBC「奉行クラウド」製品と外部サービスを自動連携し、業務自動化により生産性を向上します。
奉行APIコネクトサービス一覧を見る