世界トップレベルの
セキュリティ
世界最高水準のMicrosoft Azureを採用
「奉行V ERPクラウド」のすべての業務データは、世界トップレベルの堅牢なセキュリティを誇る「Microsoft Azure」で管理・運用しています。「Microsoft Azure」は、140か国・2,000万以上の企業が利用し、国際的な業界固有のコンプライアンス標準を満たしています。


マイクロソフトの国内データセンター
のみで
災害復旧対策を実現
データは、「Microsoft Azure」の日本国法に準拠したデータセンターのみで厳重に管理・運用されています。データは自動的に3重化され、データセンターにバックアップされることで、不測の災害時にも対処可能な体制を実現しています。


月間稼働率99.9%※1を保証
マイクロソフトは、「Microsoft Azure」の各サービスについてサービス レベル アグリーメント(SLA)を定め、稼働時間による月間稼働率、および接続に関するコミットメントを公表。常に安定した可用性を実現します。
※1 奉行クラウドが採用している「Azure SQL Database」の月間稼働率
24時間365日運用監視、
脅威に対する備えは万全
「Microsoft Azure」は、24時間365日の運用監視に加え、定期的な脆弱診断を実施し、万全の対策を継続。通信経路上には、ファイアウォールを設置しています。合わせてWEBアプリケーション固有のリスクへの対応として、WAF(Web Application Firewall)も設置しています。
すべてのデータを暗号化で保護
「奉行V ERPクラウド」は、お客様のデータをすべて暗号化(AES暗号化方式)し、他のお客様のデータとは隔離された状態で安全に保管します。また、奉行V ERPクラウドへの通信、およびデータセンター間の通信などあらゆる通信はSSLで保護します。
国際認証SOC1,SOC2報告書を取得
「奉行V ERPクラウド」は、財務報告に係る内部統制を対象とした「SOC1 Type2」報告書※1、セキュリティに係る内部統制を対象とした「SOC2 Type2」報告書※2を取得しています。
※1:アウトソーシング事業者が委託されている業務のうち、委託会社の財務報告に係る内部統制の適切性・有効性を対象とした保証報告書
※2:ある一定期間期間におけるクラウドサービス会社のセキュリティの内部統制を評価する保証報告書
「FISC安全対策基準」に準拠
「奉行V ERPクラウド」は、FISC※1が策定するFISC安全対策基準※2に準拠しています。金融機関をはじめ、FISC安全基準準拠を求めるお客様においても、お客様の重要な業務システム基盤として安心してご利用いただけます。
※1:金融情報センター(FISC:The Center for Financial Industry Information Systems)。1984年に設立され、金融機関等の情報システムの安全な利活用の促進活動を行う公益財団法人
※2:金融機関等の自主基準としてFISCによって策定され、金融機関等の情報システムの安全対策に関するデファクトスタンダードとして活用されている安全対策基準の解説書