「IT導入補助金」は中小企業・小規模事業者の皆様が、ITツール導入に活用できる補助金です。特に今回は、2023年10月のインボイス制度への対応も見据え、デジタル基盤導入類型ではいくらからでも申請できるなど、より企業の制度対応とデジタル化を強力に推進した制度となります。
OBCの奉行製品は、補助金対象予定となります。OBCでは、制度対応・DX化の提案から申請・導入後のフォローアップまで、IT導入支援事業者としてお客様をサポートし、企業に求められるインボイス制度対応・DX化の実現に向けて、補助金活用を推奨します。
■補助金の対象期間は、2023年3月28日(火)受付開始で、終了時期は後日案内予定となります。
■補助金に関わる手続きは、「ご相談」から「導入効果報告」まであります。
01
ご相談
経営状況・課題の把握、ITツールの検討
02
交付申請・審査
交付申請書作成、財務情報入力など
交付決定※
03
製品購入
事業実施
(契約・発注・納品・支払)
補助金額の確定
04
証憑提出
証憑提出
※事業実施実績報告(支払い証憑等)
補助金の交付
05
導入効果報告
事業実施効果報告
※交付決定の連絡が届く前に契約・発注・納品・支払等を行った場合は、補助金の交付を受けることができません。ご注意ください。
■対象企業は、日本国内で法人登記され、日本国内で事業を営む中小企業・小規模事業者のお客様が対象となります。
事業者 | 業種・組織形態 | 資本金※ | 従業員(常勤) |
---|---|---|---|
資本金・従業員規模の一方が、右記以下の場合対象(個人事業主を含む) | 製造業、建設業、運輸業 | 3億円 | 300人 |
卸売業 | 1億円 | 100人 | |
サービス業 ※ソフトウェア業、情報処理サービス業、旅館業を除く |
5,000万円 | 100人 | |
小売業 | 5,000万円 | 50人 | |
ゴム製品製造業 ※自動車又は航空機用タイヤ及びチューブ製造業並びに工業用ベルト製造業を除く |
3億円 | 900人 | |
ソフトウェア業又は情報処理サービス業 | 3億円 | 300人 | |
旅館業 | 5,000万円 | 200人 | |
その他の業種(上記以外) | 3億円 | 300人 | |
その他の法人 | 医療法人、社会福祉法人、学校法人 | — | 300人 |
商工会・都道府県商工会連合会及び商工会議所 | — | 100人 | |
中小企業支援法第2条第1項第4号に規定される中小企業団体、特別の法律によって設立された組合またはその連合会、財団法人(一般・公益)、社団法人(一般・公益)、特定非営利活動法人 | — | 主たる業種に記載の従業員規模 |
※資本金の額又は出資の総額
■主な申請対象外の中小企業者・小規模事業者
IT導入補助金2023は、通常枠とデジタル化基盤導入枠では対象となるITツールが異なります。通常枠とデジタル化基盤導入枠との両方に申請することが可能です。
ただし、同じITツールを通常枠とデジタル化基盤導入枠との両方で申請することはできません。
・デジタル化基盤導入枠:会計、受発注、決済、ECの機能をもつITツールの導入
・通常枠:1つ以上の業務プロセスを保有するITツールの導入
ITツールの種類によって、申請種類(類型)が異なりますので、お問い合わせください。
お問い合わせはこちら >
〈ソフトウェア〉
〈オプション〉
〈役務〉
〈補助金額(適用例)〉
※上記以外の対象製品に関しては、お問い合わせください。
〈ソフトウェア〉
〈オプション〉
〈役務〉
補助金額(適用例)
※上記以外の対象製品に関しては、お問い合わせください。
■主な補助金対象外となるもの
お気軽にお問い合わせください
補助金内容・疑問・活用方法・申請方法・IT導入など、どんな内容でもご相談ください。
OBCは制度対応・DX化の提案から、申請・導入後のフォローアップまで、IT導入支援事業者としてお客様をサポートいたします。
企業に求められるインボイス制度対応・DX化の実現に向けて、補助金活用を推奨します。
※金額は、定価・税抜の金額です。
※奉行クラウドの初期費用は含まれておりません。
※補助金額は、100円未満切り捨てで計算しており、おおよその金額になります。
※お客様のご要望によって金額が異なりますので、詳細はお見積りをご依頼ください。
■導入構成例 ※すべて税抜き価格
勘定奉行クラウド、証憑収集オプション
AI‐OCRオプション
補助金適用で
通常より約73%OFFの価格 234,500円で購入できます!
※金額は、定価・税抜の金額です。
※奉行クラウドの初期費用は含まれておりません。
※補助金額は、100円未満切り捨てで計算しており、おおよその金額になります。
※お客様のご要望によって金額が異なりますので、詳細はお見積りをご依頼ください。
■導入構成例 ※すべて税抜き価格
奉行クラウド 販売管理 DX Suite(モデル1)
補助金適用で
通常より50%OFFの価格、1,056,000円で購入できます!
※金額は、定価・税抜の金額です。
※補助金額は、100円未満切り捨てで計算しており、おおよその金額になります。
※お客様のご要望によって金額が異なりますので、詳細はお見積りをご依頼ください。
■導入構成例 ※すべて税抜き価格
奉行クラウド HR DX Suite(モデル1)
補助金適用で
通常より50%OFFの価格、960,000円で購入できます!
補助金内容・疑問・活用方法・申請方法・IT導入など、どんな内容でもご相談ください。
IT導入補助金は、交付申請の審査が通ってから導入する制度となるため、安心してご活用いただけます。まずは、インボイス制度対応、改正電帳法対応、DX化の実現などお客様の目的に応じたITツールを探し、導入効果や支援サービス内容などをしっかりと評価いただいた上で、補助金活用をご検討ください。
01
目的を選ぶ
インボイス制度対応したい
経理DX化を実現したい
OBCの専任スタッフが、オンラインでお客様の業務課題を無料でヒアリングいたします。
02
ITツールを評価する
運用や導入効果の確認
支援サービス内容の確認
OBCの専任スタッフが、オンラインでお客様の運用確認からITツールの使い方までをご紹介します。
03
補助金交付申請
申請作業の対応
OBC、またはOBCの販売パートナーが申請作業や申請後の対応など、手厚くサポートいたします。
企業に求められるインボイス制度対応・DX化!OBCは制度対応・DX化から補助金活用までフルサポートで支援します。
電話でのお問い合わせ
0120-121-250
10:00〜12:00 / 13:00〜17:00
土曜・日曜・祝日・当社休業日を除く
※IT導入補助金 2023
前期(2023年7月31日まで)
公式サイト:IT導入補助金2023 令和元年度補正 サービス等生産性向上IT導入支援事業、令和3年度補正 サービス等生産性向上IT導入支援事業:https://www.it-hojo.jp/2023/
公式お問い合わせ先:サービス等生産性向上IT導入支援事業 コールセンターTEL:0570-666-424 ※通話料がかかります。IP電話などからのお問い合わせ先:042-303-9749
受付時間 9:30〜17:30(土・日・祝祭日を除く)※電話番号はお間違えのないようにお願いします。
後期(2023年8月1日以降)
公式サイト:IT導入補助金2023 令和4年度第二次補正サービス等生産性向上IT導入支援事業:https://it-shien.smrj.go.jp/
公式お問い合わせ先:サービス等生産性向上IT導入支援事業 コールセンターTEL:0570-666-376 ※通話料がかかります。IP電話などからのお問い合わせ先:050-3133-3272
受付時間 9:30〜17:30(土・日・祝祭日を除く)※電話番号はお間違えのないようにお願いします。