海外子会社を見える化する、2つの現実解
2022.7.14|WEBセミナー
セミナーに申し込む
※お申し込みはEdgeやChromeでお願いします。IEからはお申込みいただけません。
セミナー内容
グループで存在感が増す海外子会社。
見える化のために日本親会社がクリアすべき課題は2つ。
それは“内部監査の強化”と“会計情報の把握”だ。
見える化のために日本親会社がクリアすべき課題は2つ。
それは“内部監査の強化”と“会計情報の把握”だ。
しかし実態は・・・
コロナ禍の2年半、海外子会社とのコミュニケーションは質量ともに低下、現地の状況が不明。
会計情報は現地任せ、現地税務の時間軸のため報告が遅く詳細の把握が困難。
全世界でデジタルトランスフォーメーション(DX)が進む昨今、
環境・時代に即した方法で見える化を実現し、グループ経営と連結決算を安定させるには?
本セミナーでは海外子会社の見える化を実現するための現実解を説く。
※海外からご参加の場合は、お申込み時に日本本社の住所をご記入ください。
コロナ禍の2年半、海外子会社とのコミュニケーションは質量ともに低下、現地の状況が不明。
会計情報は現地任せ、現地税務の時間軸のため報告が遅く詳細の把握が困難。
全世界でデジタルトランスフォーメーション(DX)が進む昨今、
環境・時代に即した方法で見える化を実現し、グループ経営と連結決算を安定させるには?
本セミナーでは海外子会社の見える化を実現するための現実解を説く。
※海外からご参加の場合は、お申込み時に日本本社の住所をご記入ください。
セミナーに申し込む
※お申し込みはEdgeやChromeでお願いします。IEからはお申込みいただけません。
タイムスケジュール
(1)ニューノーマルな海外子会社管理とは?
・自前主義からの脱却
・管理業務のデジタルトランスフォーメーション
(2)海外子会社のブラックボックスを解消する!内部監査のポイント
・海外子会社はなぜブラックボックス化してしまうのか
・内部監査強化のポイント
・コロナ後の新常識!
内部監査アウトソーシングでコスト削減&管理強化実現事例
(3)そんなに難しくない!会計情報把握のポイント
・現地システムor現地会計事務所にお任せの場合のあるある問題例
・会計情報把握のための3ステップ
①本社連結決算への現地理解を深める
②現地税務への本社理解と対応
③電子インボイス等、管理業務デジタル化への対応
・クラウド時代の新常識!
日本本社から即時に会計情報を把握、コロナ禍の海外進出&管理事例
・自前主義からの脱却
・管理業務のデジタルトランスフォーメーション
(2)海外子会社のブラックボックスを解消する!内部監査のポイント
・海外子会社はなぜブラックボックス化してしまうのか
・内部監査強化のポイント
・コロナ後の新常識!
内部監査アウトソーシングでコスト削減&管理強化実現事例
(3)そんなに難しくない!会計情報把握のポイント
・現地システムor現地会計事務所にお任せの場合のあるある問題例
・会計情報把握のための3ステップ
①本社連結決算への現地理解を深める
②現地税務への本社理解と対応
③電子インボイス等、管理業務デジタル化への対応
・クラウド時代の新常識!
日本本社から即時に会計情報を把握、コロナ禍の海外進出&管理事例
特典
【当日のアンケートご回答特典】
・海外子会社内部監査まるわかりガイド
・講演資料
・海外子会社内部監査まるわかりガイド
・講演資料
講師

株式会社フェアコンサルティング
システムソリューション事業部長
玉村 健氏
大手外資系コンサルティングファームを経て、日本トップシェアの連結会計システムベンダーで製品企画や中西日本地域コンサルティング部門責任者として従事。
フェアコンサルティングでは、日本企業にグローバルソリューションを提案する部門の責任者を務めるとともに、システムソリューション事業責任者としてグループマネジメントシステムやクラウド型グローバル会計システムのソリューション提供を行っている。
フェアコンサルティングでは、日本企業にグローバルソリューションを提案する部門の責任者を務めるとともに、システムソリューション事業責任者としてグループマネジメントシステムやクラウド型グローバル会計システムのソリューション提供を行っている。
開催概要
※お申し込みはEdgeやChromeでお願いします。IEからはお申込みいただけません。
開催日時 | 2022年 7月 14日(木) 日本時間11:00~11:45 | 申し込む |
対象者 | 海外進出企業・海外進出を予定されている企業の経営企画部門、海外事業部門、連結決算部門 等 | |
参加費 | 無料 | |
参加方法 | Zoom(アプリを使用せずブラウザでの受講も可能です) | |
定員 | 100名 | |
共催企業 | 株式会社フェアコンサルティング/株式会社東京海上日動パートナーズTOKIO/宝印刷株式会社/株式会社オービックビジネスコンサルタント | |
注意事項 |
※「講師、共催企業と同業の方」および「個人の方」はご参加をお断りいたします。
※セミナー内容は予告なく変更する場合があります。 ※録画、録音、撮影については固くお断りさせていただきます。 |
|
個人情報の取扱い |
ご記入・ご入力いただきましたお客様の個人情報は、下記利用目的のためにセミナー講師、共催・協賛企業各社が取得させていただきます。個人情報の取扱いにつきましてご同意の上で、アンケートのご記入、ご提出をお願い致します。
・当セミナーの運営 ・各社が今後開催するイベント、セミナー等の内容改善及びご案内 ・各社からの製品、商品、サービス等のご案内 ・各社業務に関わる市場調査、商品・サービス開発 ご記入・ご入力いただいた個人情報に関する各社への開示・訂正・削除等の請求方法につきましては各社ホームページをご参照下さい。 株式会社フェアコンサルティング/株式会社東京海上日動パートナーズTOKIO/宝印刷株式会社/株式会社オービックビジネスコンサルタント |
|
問い合わせ先 |
株式会社オービックビジネスコンサルタント
obc-as@obc.co.jp 担当:坂本、本澤 |
セミナーに申し込む
※お申し込みはEdgeやChromeでお願いします。IEからはお申込みいただけません。
その他海外子会社管理セミナー・コラムはこちら