時価総額100億の誤解を解く、IPO戦略 再構築
~現場を熟知するプロフェッショナルが解く、成功への現実解~
2025.11.6|KABUTO ONE(日本橋)
準備中
>> 開催中のセミナーを見る
セミナー内容
IPOを、諦めない
グロース市場の上場維持基準が上場後5年で時価総額100億円に引き上げられることになりました。
改正の背景、成長事例にみるグロース市場攻略、そしてグロース以外の成長戦略の選択肢を4人のIPO支援家たちが解説します。
改正の背景、成長事例にみるグロース市場攻略、そしてグロース以外の成長戦略の選択肢を4人のIPO支援家たちが解説します。
このような方におすすめ
IPO準備企業の経営者、経営幹部、経営企画部門の方
タイムスケジュール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
16:00~17:30 時価総額100億の誤解を解く、IPO戦略 再構築
~現場を熟知するプロフェッショナルが解く、成功への現実解~
IPO協会 轟 一般社団法人 加藤 広晃氏
宝印刷株式会社 大村 法生氏
株式会社名古屋証券取引所 山田 純史氏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
(1)グロース市場の上場維持基準引き上げと影響
・グロース市場の上場維持基準引き上げの概要
・改正案の背景
①スモールIPO問題(そもそもスモールIPOは問題なのか)
②上場後の問題(上場ゴールという経営者の意識、上場後の資金調達割合など)
・改正による影響
IPO自体の減少?他市場IPOの増加?M&Aによる出口戦略の多様化?
(2)多様化するIPO市場
・市場の種類とその特徴について
・グロース一択の状況は変わるのか
・スタンダード市場の今後の立ち位置
・右肩上がりのプロマーケット市場(東京・福岡)、現状と展望
(3)IPOを実現するために考えておきたい論点
・機関投資家の投資対象になるべきか
・証券取引所と主幹事証券の関係性
・IPOまでに使える時間
・自社に適した市場の選び方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
17:30~18:30 After Party(懇親会・無料)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
軽食とアルコールをご用意しております。
講演者との名刺交換、ご参加者同士の情報交換の場としてご活用ください。
16:00~17:30 時価総額100億の誤解を解く、IPO戦略 再構築
~現場を熟知するプロフェッショナルが解く、成功への現実解~
IPO協会 轟 一般社団法人 加藤 広晃氏
宝印刷株式会社 大村 法生氏
株式会社名古屋証券取引所 山田 純史氏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
(1)グロース市場の上場維持基準引き上げと影響
・グロース市場の上場維持基準引き上げの概要
・改正案の背景
①スモールIPO問題(そもそもスモールIPOは問題なのか)
②上場後の問題(上場ゴールという経営者の意識、上場後の資金調達割合など)
・改正による影響
IPO自体の減少?他市場IPOの増加?M&Aによる出口戦略の多様化?
(2)多様化するIPO市場
・市場の種類とその特徴について
・グロース一択の状況は変わるのか
・スタンダード市場の今後の立ち位置
・右肩上がりのプロマーケット市場(東京・福岡)、現状と展望
(3)IPOを実現するために考えておきたい論点
・機関投資家の投資対象になるべきか
・証券取引所と主幹事証券の関係性
・IPOまでに使える時間
・自社に適した市場の選び方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
17:30~18:30 After Party(懇親会・無料)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
軽食とアルコールをご用意しております。
講演者との名刺交換、ご参加者同士の情報交換の場としてご活用ください。
特典
懇親会(フリードリンク・軽食付き)への無料ご招待
講師

IPO協会 轟 一般社団法人
代表理事 会長
加藤 広晃
氏
大分県生まれ、小倉高校、一橋大学を卒業後、2008年、監査法人トーマツに入所。IPO&VC監査、価値算定業務等に従事。2013年 (株)メタップス上場責任者として入社、海外売上比率50%超 世界8拠点の経営管理体制構築と共に2015年、東証マザーズ上場を実現。上場後は経理財務執行役員としてクロスボーダーM&AのPMIやIFRS適用を牽引。2017年 ポート(株)入社後、取締役就任。2018年東証マザーズ&福証Q-board重複上場を実現。2021年 IPO協会 轟 (社)設立。 著書に「IPOをめざす起業のしかた・経営のポイントいちばん最初に読む本」(アニモ出版)

宝印刷株式会社
取締役常務執行役員/企業成長支援部長 兼 プロマーケット事業部長
大村 法生
氏
1986年に東京大学法学部を卒業後、野村證券株式会社に入社。20年以上にわたりIPO関連業務に携わる。2005年に公開引受部次長、2011年から同部東京エリアヘッドを歴任。2018年に宝印刷株式会社に顧問として入社。同年7月執行役員、2019年7月常務執行役員企業成長支援部長に就任。2021年8月より現職。

株式会社名古屋証券取引所
執行役員
伊藤 和仁
氏
1990年に名古屋証券取引所に入社。2002年市場営業グループ長、2010年営業推進グループ長、2022年上場推進・企業サポートグループ長、2023年より執行役員。営業推進グループ長に就任した2010年以降、名証に新規上場した企業は累計60社を超える。

株式会社名古屋証券取引所
上場推進・企業サポートグループ 上場推進担当 課長
山田 純史
氏
上場推進担当として、全国のIPO志向企業やその関係者に向けて、名古屋証券取引所の特徴や魅力を広める役割を担う。実現すべきミッションは、「この国の証券市場にもう一つの選択肢を。」
開催概要
開催日時 | 2025年 11月 6日(木) 16:00~18:30 | |
対象者 | IPO準備企業の経営者、経営幹部、経営企画部門の方 等 | |
会場 |
KABUTO ONE
(〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町7番1号) 会場アクセスはこちら |
|
参加費 | 無料 | |
参加方法 | 事前ご登録制 | |
定員 | 100名 | |
共催企業 | 株式会社名古屋証券取引所(主催)/宝印刷株式会社(共催)/IPO協会 轟 一般社団法人(共催)/株式会社オービックビジネスコンサルタント(共催)/三菱UFJ信託銀行株式会社(後援) | |
注意事項 |
※会場にお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。
※「講師、共催企業と同業の方」および「個人の方」はご参加をお断りいたします。 ※セミナー内容は予告なく変更する場合があります。 ※録画、録音、撮影については固くお断りさせていただきます。 |
|
個人情報の取扱い |
ご記入・ご入力いただきましたお客様の個人情報は、下記利用目的のためにセミナー講師、共催企業各社が取得させていただきます。個人情報の取扱いにつきましてご同意の上で、アンケートのご記入、ご提出をお願い致します。
・当セミナーの運営 ・各社が今後開催するイベント、セミナー等の内容改善及びご案内 ・各社からの製品、商品、サービス等のご案内 ・各社業務に関わる市場調査、商品・サービス開発 ご記入・ご入力いただいた個人情報に関する各社への開示・訂正・削除等の請求方法につきましては各社ホームページをご参照下さい。 株式会社名古屋証券取引所/宝印刷株式会社/IPO協会 轟 一般社団法人/株式会社オービックビジネスコンサルタント/三菱UFJ信託銀行株式会社 |
|
問い合わせ先 |
株式会社オービックビジネスコンサルタント OBCイベント事務局
obc-as@obc.co.jp |