ヨーロッパ子会社、内部監査の盲点と対策
2025.10.24|WEBセミナー
開催終了
>> 開催中のセミナーを見る
セミナー内容
ヨーロッパ子会社の管理には、言語・文化・法制度の違いに加え、現地の商習慣や組織構造を踏まえた柔軟な対応が求められます。特に、健全なガバナンス体制を維持するためには、定期的な内部監査の実施が不可欠です。
本セミナーでは、ドイツ・イギリス・オランダ・スペインに直営事務所を展開するフェアコンサルティング・グループが、実際に内部監査で発見した例をもとに、内部監査の実施時に注意すべきポイントやよくある課題について解説します。
※海外からご参加の場合は、お申込み時に日本本社の住所をご記入ください。
本セミナーでは、ドイツ・イギリス・オランダ・スペインに直営事務所を展開するフェアコンサルティング・グループが、実際に内部監査で発見した例をもとに、内部監査の実施時に注意すべきポイントやよくある課題について解説します。
※海外からご参加の場合は、お申込み時に日本本社の住所をご記入ください。
このような方におすすめ
・日本本社および欧州統括会社のコンプライアンス、内部統制・監査、法務、国際業務の部門ご担当者、欧州ご担当者、現地駐在員の方
・ヨーロッパの内部監査について、現地のリアルな事例や対応策を知りたい方
・ヨーロッパの内部監査について、現地のリアルな事例や対応策を知りたい方
タイムスケジュール
1. 日本本社が見落としがちな管理上の課題とリスク
-時差、距離、言語の壁、進んだ現地化・・・他の国の子会社よりも実はコミュニケーション不足
-法制度・会計基準の違い・・・日本基準との差異、GDPRなどEU特有の制度への対応
2. 内部監査の役割と実施上の留意点
-日本基準の内部監査は通用しない、現地法令・商習慣を踏まえた監査計画の策定
-現地スタッフとの信頼構築の重要性
-リモート監査の活用と現地訪問のバランス
3. 内部監査で見つかったヨーロッパ子会社管理の“意外な落とし穴”とは?
【事例①】イギリス: 広告宣伝に関する本社ポリシー無視
【事例②】ドイツ:経費精算の不備(事前承認取得の不徹底、分割申請による必要承認の回避)
【事例③】オランダ: 現地法人グループの一部の企業への、出資の際の留意点(キャッシュフロー管理)
-時差、距離、言語の壁、進んだ現地化・・・他の国の子会社よりも実はコミュニケーション不足
-法制度・会計基準の違い・・・日本基準との差異、GDPRなどEU特有の制度への対応
2. 内部監査の役割と実施上の留意点
-日本基準の内部監査は通用しない、現地法令・商習慣を踏まえた監査計画の策定
-現地スタッフとの信頼構築の重要性
-リモート監査の活用と現地訪問のバランス
3. 内部監査で見つかったヨーロッパ子会社管理の“意外な落とし穴”とは?
【事例①】イギリス: 広告宣伝に関する本社ポリシー無視
【事例②】ドイツ:経費精算の不備(事前承認取得の不徹底、分割申請による必要承認の回避)
【事例③】オランダ: 現地法人グループの一部の企業への、出資の際の留意点(キャッシュフロー管理)
特典
【当日のアンケートご回答特典】
・講演資料
・講演資料
講師
Fair Consulting Deutschland GmbH
日本国公認会計士
水野 翼
氏
EY新日本有限責任監査法人において、主にヨーロッパ企業、特にドイツ企業の日本法人の監査に従事する。その後2014年より3年間、Ernst & Youngミュンヘンオフィスに出向し、ドイツのグローバル企業の会計監査のほか、現地日系企業の監査にも従事した。
2017年フェアコンサルティング・ドイツオフィス設立に合わせて移籍し、ドイツでの各種業務提供体制の構築を行った。現在はクライアント企業のヨーロッパ各国における内部統制構築、J-SOX対応支援、M&A後の本社レポート・予実管理体制の改善、業務フロー構築・改善業務を中心としたコンサルティングを行っている。
2017年フェアコンサルティング・ドイツオフィス設立に合わせて移籍し、ドイツでの各種業務提供体制の構築を行った。現在はクライアント企業のヨーロッパ各国における内部統制構築、J-SOX対応支援、M&A後の本社レポート・予実管理体制の改善、業務フロー構築・改善業務を中心としたコンサルティングを行っている。
開催概要
| 開催日時 | 2025年 10月24日(金) 日本時間16:00~17:00 | |
| 対象者 | 日本本社および欧州統括会社のコンプライアンス、内部統制・監査、法務、国際業務の部門ご担当者、欧州ご担当者、現地駐在員の方 等 | |
| 参加費 | 無料 | |
| 参加方法 | Zoom(アプリを使用せずブラウザでの受講も可能です) | |
| 定員 | 500名 | |
| 共催企業 | 株式会社フェアコンサルティング/宝印刷株式会社/株式会社東京海上日動パートナーズTOKIO/株式会社オービックビジネスコンサルタント | |
| 注意事項 |
※「講師、共催企業と同業の方」および「個人の方」はご参加をお断りいたします。
※セミナー内容は予告なく変更する場合があります。 ※録画、録音、撮影については固くお断りいたします。 |
|
| 個人情報の取扱い |
ご記入・ご入力いただきましたお客様の個人情報は、下記利用目的のためにセミナー講師、共催企業各社が取得させていただきます。個人情報の取扱いにつきましてご同意の上で、アンケートのご記入、ご提出をお願い致します。
・当セミナーの運営 ・各社が今後開催するイベント、セミナー等の内容改善及びご案内 ・各社からの製品、商品、サービス等のご案内 ・各社業務に関わる市場調査、商品・サービス開発 ご記入・ご入力いただいた個人情報に関する各社への開示・訂正・削除等の請求方法につきましては各社ホームページをご参照下さい。 株式会社フェアコンサルティング/株式会社東京海上日動パートナーズTOKIO/宝印刷株式会社/株式会社オービックビジネスコンサルタント |
|
| 問い合わせ先 |
株式会社オービックビジネスコンサルタント 監査法人支援室/企業成長支援室
obc-as@obc.co.jp 担当:坂本、山口 |
|
