定例業務
会社の規則や法令に沿って行う定例業務を簡単な操作やステップで進められる
各種機能を標準でご用意しています。
労働契約更新
契約更新対象者を自動チェック
短期間で契約更新・満了業務を漏れなく行える
契約満了日を指定すると、対象となる従業員を自動的にピックアップします。契約更新もしくは満了の判断に沿って契約情報を登録するだけで、自動的に社員情報が書き換わります。さらに、労働条件通知書や、必要に応じて雇用契約期間満了予告通知書を出力できます。
- 労働条件のテンプレート管理
- 社員情報に登録する労働契約内容を雇用契約ごとの労働条件としてテンプレート登録することが可能です。労働条件のパターンを選択するだけで労働契約の内容が社員情報に反映されるため、入力作業を削減することができます。
- 労働契約更新ステップ
-
労働契約更新は3ステップで完了できます。
- ステップ1 契約更新対象者のチェック
- ステップ2 契約更新処理
- ステップ3 通知書の作成

組織改編
部門名や組織体系の履歴管理も
組織構成図の更新作業も手間なくきちんと
部門の名称変更や組織改編の情報は履歴として保持されるため、Excelなどで組織の履歴管理をする必要がありません。
また、追加したい場所に部門名をドラックアンドドロップするだけで組織体系に追加することができます。指定した基準日時点の組織構成図をボタンひとつでExcel出力することができるため、組織構成図の更新作業も手間なく行えます。
- 3つのパターンの組織構成図
-
- ピラミッドー縦形式
- ピラミッドー横形式
- ツリー形式

人事異動
顔写真を見ながら異動情報を入力
異動のシミュレーションや辞令の出力も簡単
顔写真をドラックアンドドロップするだけの簡単な処理で異動情報の入力が完了します。顔写真を見ながらの処理のため、似たような氏名の従業員がいても、ミスなく正確な処理が可能です。また、異動案を複数登録することで、人員構成などの比較シミュレーションも可能です。
- ■ 対象者のリストアップ例
-
- 役職の滞留年数が5年以上
- 直近の人事評価点が75点以上 など

さらにひろがる対応業務 ※ 対応予定
120の業務シナリオ
ヒト、モノ、カネに関わる業務まで、多岐に渡る総務人事業務をカバーし、定型化できます。
〈採用関連〉
- 卒業者リスト作成
- 社員紹介手配
- 書類管理
〈入社手続き〉
- 内定通知書
- 労働条件通知書・雇用契約書
- 資格取得手続き
- 交通費確認
- 労働者名簿の調製
〈教育・キャリア形成〉
- 免許・資格情報管理
- 研修対象者のリストアップ
- 研修情報の管理
〈人事考課〉
- 評価結果の管理
〈人事異動〉
- 自己申告のアンケート取得
- 社内公募
- 辞令・異動通知の作成
〈組織管理〉
- 組織改正
- 組織構成図作成
- 人員表作成
- 座席表作成
〈身上異動〉
- 住所変更
- 氏名変更
- 扶養家族変更
- 出産の手続き
〈労働契約管理〉
- 契約更新対象者の確認
- 契約更新の確認
- 労働条件通知書・雇用契約書
- 雇用契約期間満了予告通知書
〈賃金改定〉
- 報酬体系の設計
〈外国人労働者〉
- 在留資格管理
〈休職者管理〉
- 休職情報の管理
〈再雇用手続き〉
- 再雇用前・後の情報管理
〈退職手続き〉
- 退職金シミュレーション
- 退職金計算
- 資格喪失手続き
〈コミュニケーション〉
- 社員の問い合わせ対応
- 住所録・社員名簿の作成
- 緊急連絡先一覧の作成
- 在職証明書の発行
- 退職証明書の発行
〈行政調査依頼対応〉
- 毎月勤労統計調査
- 賃金構造基本統計調査
- 障害者雇用実態調査
- 外国人雇用状況の届出調査
- 高年齢者雇用状況報告書
〈安全衛生管理〉
- 健康診断履歴管理
- 再診促進
- ストレスチェック
- 安全衛生委員会運営
〈女性活躍推進〉
- 状況把握課題分析
- 目標立案と実行
- 情報の公表
〈勤怠管理〉
- 労基署届出
- 勤怠集計
- 有給休暇等管理
- 報告書作成
- 36協定順守
〈社内規程管理〉
- 就業規則
- 嘱託社員就業規則
- パート・アルバイト就業規則
- 賃金規程
- 退職金規程
- 育児休業規程
- 介護休業規程
- 総務規程
- 役員規程
- 出張旅費規程
- 組織管理規程
- 慶弔見舞金規程
〈給与計算〉
- 給与計算
- 賞与算定
- 年末調整申告書の回収
- 給与明細書の配付
- 算定・月変
- 労働保険年度更新
- 賞与支払届
- 法定調書作成
- 住民税納付
- 交通費管理
- 賃金台帳整備
〈イベント〉
- イベント参加のアンケート取得
- 各種社内イベントの通知
- 入社式
- 社員旅行
- 納会
- 新年会・忘年会
- 経営計画発表
〈マイナンバー〉
- マイナンバー管理
〈秘書〉
- 役員出張手配
- 役員スケジュール対応
- 受付
〈社内外慶弔〉
- 社葬対応
- 訃報連絡
- 祝電・弔電手配
- 慶弔見舞金対応
〈リスクマネジメント〉
- 各種災害対応
- 事故・不祥事対策
〈株主総会関連〉
- 招集通知書の作成
- 会場の予約
- 想定問答集や進行台本の作成
- お土産手配
〈施設管理〉
- オフィス・駐車場などの契約管理
- 各種修繕依頼
- 清掃業者依頼
- 防災管理(防災訓練、防災設備管理)
〈社内インフラ整備〉
- ネットワーク・サーバー管理
- 電話線管理
- オフィスレイアウト管理
- 各種工事手配・立合
〈ファイリング〉
- 文書保管
〈コンプライアンス〉
- コンプライアンス研修
〈広報〉
- 社内報作成
- 記念式典手配
〈庶務〉
- 備品・消耗品管理
- 名刺発注・管理
- お中元・お歳暮
- 年賀状
- お礼状
- 会社カレンダー
- 車両管理
- 会議室管理
※ 上記対応業務は予定です。予告なく変更する可能性があることをご了承ください。
自動化と抜群の操作性を動画で体感
お問い合わせ
製品デモのお申し込みや導入のご相談・カタログ請求は、下記の専⽤フォームまたはお電話にてお問い合わせください。
他の奉行製品と一緒に利用することで、さらに業務を自動化
クラウドならではの
“新しい業務スタイル”で生産性をあげる
奉行クラウドは、あらゆる業務をクラウドでつなぎ、業務プロセスが自動的にまわる「新しい業務スタイル」を実現することで企業がビジネスに集中できる社会を目指しています。
奉行クラウドのシリーズページを見る