会計データ活用ソリューション
独自帳票に柔軟に対応し、ボタンひとつで瞬時に作成可能に!
独自帳票に柔軟に対応し、ボタンひとつで瞬時に作成可能に!
- 経営目付役ー会計ー
Excel編 -
- 対応業務:
- 帳票作成・分析・情報共有
- 対応業種:
- 全業種
- 連動奉行:
- 勘定奉行
こんな課題を解決します
課題1自社独自フォームの管理帳票を作成するために勘定奉行からデータ抽出を行い転記・加工しているが、時間が掛かり、正確性にも欠ける。
- 解決策
- Excelで作成している自社独自フォームの管理帳票に勘定奉行のデータをボタン1つで連動させることが出来ます。
Excel帳票の作成時間短縮/正確性の向上
- 例)支店別損益計算書(実績、予算、予算達成率、前年同月比)を作成する場合
- 従来の作成方法
勘定奉行から以下の帳票をCSV(Excel)で出力。その後、Excelに転記(コピー)して作成。
- ・科目別予算実績対比表の当月分を出力
- ・部門集計表の当月分を出力
- ・部門集計表の前年同月分を出力

経営目付役Excel編を使用
Excel上で年月を切替えるだけで各年月の管理帳票を作成できるようになります。

課題2社長からの緊急な会計帳票作成指示に即座に対応できない。
- 解決策
- 勘定奉行で保持している勘定科目・補助科目・部門・予算金額・実績金額など多数の項目を縦軸・横軸に自由に配置し、帳票作成が可能です。
項目の選択とドラック&ドロップでレイアウト作成
社長からの会計帳票作成、変更指示の例
例1)当年度の部門別損益表に前年、前々年の比較を追加してほしい。
例2)売上、売上総利益、営業利益の月間推移表を部門別に見たい。


課題3システムで予算を複数管理したい。(当初予算、修正予算、上期修正予算、下期修正予算、プロジェクト別予算など)
- 解決策
- 1会計期あたり、1,000種類まで予算登録を行なえ、勘定科目、補助科目、部門、プロジェクト、サブプロジェクト、取引先別の詳細な予算登録が行なえます。
Excel予算登録シート
Excelファイルで予算登録シートを用意しており、入力作業および確認作業が省力化できます。
各部署で作成したExcel予算シートをそのまま予算登録する、または回収し、集計してから予算登録するなど使い方は自由です。

3種類の予算を比較表示
経営目付役に登録した予算は、3種類まで一度に表示させることが可能です。

業務フロー図
