導入事例

新潟酒販株式会社
債権・債務管理、管理会計も含めたトータル的な会計システムの構築により業務改善を実現
- 所在地
- 新潟県新潟市
- 従業員数
- 151名
- 売上高
- 294億円
新潟酒販株式会社様は、全国有数の酒どころでもある新潟に根ざした酒類の卸商社であり、生活の潤滑油とも言われるお酒を、各種小売店を通じて県内の皆さまに広くお届けすることで、地域社会の豊かなコミュニケーションづくりに貢献されています。
導入効果
- 債権・債務オプションの導入により、「債権/債務」「入金/支払」情報を迅速に会計システムに反映させることができるようになり、利益の早期把握に繋がった。また、前日時点の取引先ごと「売掛金残高」「買掛金残高」の把握を実現し、債権・債務管理の業務改善に大きく寄与した。
- 債権・債務オプションの導入により、日毎の回収予定額・支払予定額の把握ができるようになり、資金繰り予定表の作成が容易になった。
- 手形管理オプションの導入により、手形情報の入力と同時に仕訳伝票も自動作成できるようになった為、入力作業の効率化(2重入力の削減)・業務フローの改善を実現できた。
導入経緯
既存経理システムのサポート終了に伴い、会計システムの全面刷新を検討。
単なるシステムの入れ替えではなく、債権・債務管理、手形管理も含め、今後の業務改善や管理会計の実現に向けて拡張性の高い、会計システムの構築を目指すことになった。
選定ポイント
- 財務会計だけでなく、債権債務管理や管理会計を含め、会計のトータル管理を提供する勘定奉行V ERPシリーズは、当社が急務の課題として抱えていた業務改善に大きく寄与すると判断した。また、勘定奉行シリーズを導入しているユーザー数も多く、安心して導入できる点も評価した。
- 勘定奉行V ERPは業務網羅性が高く、かつ、複雑過ぎない機能性が当社の業務レベルにマッチすると判断した。特に、管理項目が豊富にも関わらず、直感的そしてスピーディに入力できる仕訳伝票インターフェースは圧巻であった。
- メーカー保守としての電話やWeb上でのサポートが充実しているだけでなく、地元の販売・システムパートナーからソフト面の操作指導・問い合わせ対応など、手厚いサポートを受けられることも魅力であった。
本例での導入製品はこちら
- 勘定奉行V ERP
- 債権/債務管理オプション
- 受取手形オプション
- 支払手形管理オプション
- 資金管理オプション
- 管理会計オプション
- 自動実行管理オプション
- セグメント管理オプション
- OfficeBank21
会社概要
- 会社名
- 新潟酒販株式会社
- 業種
- 卸売業
- 従業員数
- 151名
- 売上高
- 294億円
- 資本金
- 1億5800万円
- URL
- http://www.niigata-shuhan.co.jp/